MENU

【広告】当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。


山形の味!酒田市 冷たい肉そばを食べ尽くす旅

目次

酒田市 冷たい肉そばの魅力を徹底解剖!

山形県のソウルフードである、冷たい肉そばを自分で作ってみたんですよね。

山形県の酒井市へ直接行ってみたかったのですが、いかんせん全く時間がないうえに南海トラフですっけ?

あれのせいで結構な足止めを食らっちゃうんですよ。苦笑

川治ダム バイク 旅 – ぐるぐる日記 (gurugurujpn.com)

福島の会津若松までなら行けたのですが、さすがに山形までは無理だったので断念しました。

しかし調べてみると結構材料をそろえるのも簡単で、自宅で楽しめるということなので自宅で作ってみました。

  • このサイトの更新
  • バイクの駆動系メンテナンス
  • 駆動系メンテをしたおかげでバイクの整備スキルがアップ
  • そのおかげで仕事の選び方もちょっと幅が増えた
  • 今後の展開に希望が見えてきた

ということで冷たい肉そばに関しては、酒井市に感謝・リスペクトという感じでしょうか。料理一個で自分の行っているビジネスのスキルや展望さえ上がったっていうのは、本当にうれしい限りです。

そんな冷たい肉そばなのですが、今回はお店の紹介よりもその作り方を知ることで、お酒のアテになることも判明したのでそちらのご紹介を先にさせていただこうかなと思いました。

今回はバイク旅ではないのですが、冷たい肉そばについてちょっとお付き合いいただけると嬉しく思います。

酒田市 冷たい肉そばの特徴とは?他の蕎麦とは何が違うの?

冷たい肉そばは地元の方言でつったいにくそばとも言われています。

私ね、思ったんです。

ってね。いろいろ調べてみたんですけど、結構他の蕎麦とは違って、親鳥の味が濃厚みたいなんですよね。私の薄いレビューなどはさておき、この辺の作り方や味、鶏肉へのこだわりなどは掘り下げる必要がありそうだなと思いました。

コシのある蕎麦と甘辛いタレの絶妙なハーモニー

冷たい肉そばの魅力は、なんといってもそのコシの強い蕎麦と、甘辛いつゆの絶妙なハーモニーにあります。酒田市の蕎麦は、地元で採れたそば粉を使って手打ちされることが多く、そのしっかりとしたコシと歯ごたえが特徴です。

また、つゆには親鳥からとったダシが使われており、甘さと辛さが絶妙に調和しています。親鳥のダシは、濃厚な旨味があり、そばと一緒に食べると口の中で広がる豊かな味わいを楽しむことができます。

親鳥チャーシューが決め手!

冷たい肉そばのもう一つの特徴は、親鳥のチャーシューです。この親鳥は、肉がしっかりとした歯ごたえがあり、噛むほどに味わい深い旨味が感じられます。親鳥のチャーシューは、そばの冷たいつゆに浸ることでさらに味が染み込み、その味わいが一層引き立ちます。

親鳥のチャーシューは、冷たい肉そばを食べる上で欠かせない存在であり、その独特の食感と風味が多くの人々に愛されています。

冷たい肉そばのレシピ【自宅で簡単!本格的な味】

酒田市で冷たい肉そばを楽しんだ後は、自宅でもその味を再現してみましょう。ここでは、簡単に作れる本格的な冷たい肉そばのレシピを紹介します。

この作り方をどのぐらい簡単か?っていうことが、わかっていただけるのではないかなと思います。

ポイントになるとすれば、親鳥を使うことですね。作り方はこの作り方でOKなようなので、私のように酒井市まで行くのが面倒くさいと思う方は、自分で作ってしまうのもいいと思います。

材料の準備

まず、冷たい肉そばを作るために必要な材料を準備しましょう。以下が必要な材料のリストです。

  • そば(乾麺または生麺)
  • 親鳥のもも肉
  • つゆ(醤油、みりん、砂糖、ダシ)
  • ネギ(薬味として)
  • わさび(お好みで)

材料の準備が整ったら、早速調理に取りかかりましょう。

麺のゆで方

次に、そばをゆでます。そばは、できるだけ新鮮なものを使い、ゆでる際には時間をしっかりと計りましょう。沸騰したお湯にそばを入れ、適度なコシが残るまでゆでます。ゆで上がったら、冷水でしっかりと締めることで、コシのある美味しいそばが完成します。

冷たい肉そばでは、麺の食感が非常に重要です。冷水でしっかりと締めることで、そばの歯ごたえが増し、冷たいつゆとの相性が良くなります。

つゆ作り

つゆは、冷たい肉そばの味を決める重要な要素です。親鳥のもも肉を使ってダシをとり、醤油、みりん、砂糖を加えて甘辛い味に仕上げます。ダシをとる際には、親鳥のもも肉をじっくりと煮込むことで、濃厚な旨味が引き出されます。

つゆが完成したら、しっかりと冷やしておきます。冷たいつゆは、そばの風味を引き立てると同時に、親鳥のチャーシューの味を染み込ませる役割も果たします。

盛り付けのポイント

最後に、冷たい肉そばを美しく盛り付けます。そばを器に盛り、親鳥のチャーシューを上にのせます。その上にネギを散らし、お好みでわさびを添えると、見た目にも美しい冷たい肉そばが完成します。

盛り付けの際には、色のバランスにも注意しましょう。ネギの緑やわさびの鮮やかな色が、そばの美しさを引き立てます。冷たい肉そばは、見た目も楽しみながら食べることができる料理です。

山形県酒井市における冷たい肉そばの名店とは?

さて今回行けなかったのでついつい次のツーリングの目標として、いろいろ調べてみました。

いろいろな名店があるようなのですが、河北町にある一寸亭 本店さんがかなり有名なようです。

住所山形県西村山郡河北町谷地所岡2丁目11-2
お問い合わせ0237-72-3733
駐車場直接お問い合わせください。
営業時間月曜日11:00 – 15:00
   17:00 – 19:00
火曜日11:00 – 15:00
   17:00 – 19:00
水曜日営業終了
木曜日11:00 – 15:00
   17:00 – 19:00
金曜日11:00 – 15:00
   17:00 – 19:00
土曜日11:00 – 19:00
日曜日11:00 – 19:00
定休日水曜日

まとめ

ということで今日は冷たい肉そばをご紹介させていただきました。

酒井市の冷たい肉そばは今回は食べられなかったのですが、その代わり自分で作っても美味しいということがよくわかりました。

実は市販の鶏もも肉を使って作ったので、親鳥ではないんですよね。苦笑

今度は親鳥をしっかり仕入れて、しっかり食していこうかなと思いました。向こうは蕎麦とゲソ天を一緒に食べる風習もあるようなので、山形県へ行った際はゲソ天も一緒に食べようと思います。

冷たい肉そばってなんかのお酒に合うんじゃないかな~ってずっと思っていたんですよね。そしたら思い出しました。久保田。この日本酒と一緒に食べると美味しいんですよね。

今度トライしてみようと思います。


久保田 萬寿

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ぐるぐるです。あるYoutuberをきっかけに、バイクで旅をすることが好きになりました。他にも電車の旅も好きなので、これからいろいろな旅を満喫して、その記録を記事にしていきたいと思います。

目次