MENU

【広告】当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。


ツーリング中のライン通話活用法!インカムのご紹介!

目次

バイクツーリングをもっと楽しく!仲間との会話も音楽も快適に楽しむためのインカム選び完全ガイド

バイクツーリングをもっと楽しくするためには、インカムが欠かせません。

仲間との会話を楽しんだり、音楽を聴いたり、ナビゲーションを利用したりと、その用途は多岐にわたります。しかし、どのインカムを選ぶべきか悩むことも多いでしょう。

私もインカムを購入しようかなと、今計画を練っているところです。

インカムっていうのは、こういうアイテムのことです。このアイテムをヘルメットに装着して、通話や音楽を聴けるというようなものです。ラジオも聴けるので、渋滞情報を知りたいという場合には、とても便利なアイテムです。

車じゃあまり考えられないかもしれませんが、バイクだと別売でこういうアイテムを装備しないとバイク走行が快適になりません。笑

バイク 旅 荷物 – ぐるぐる日記 (gurugurujpn.com)

この記事を読んでいたら荷造りをして、なんか名古屋市まで行きたくなったんですよね。笑

実際に名古屋に東京から行ってみて思ったのですが、インカムはグループ通話以外にもとても重要です。

  • 渋滞情報を知りたい
  • 飽きるので音楽を聴きたい
  • お気に入りのラジオ番組を聴きたい

旅仕様にするためにも今年はちゃんとインカムを導入せねば、と思いこの記事を書きました。もしインカムで悩んでいる方がいたら、この記事があなたにお役に立っていただければ嬉しく思います。

LINE通話をスムーズに行うインカム選びのポイント

バイクツーリング用インカムを選ぶ際には、いくつかのポイントがあります。しかし今回はLINE通話の話なので、LINE通話をインカムで行うやり方をまずご紹介します。

バイクインカム裏技の方法LINE通話を使用する|ひでロクらいふ (hiderokubaiku.com)

とまあこの記事に書いてありますね。

  • Bluetoothにスマホをつなげる
  • LINEでつなぎたい相手のアカウントを招待
  • 音声通話(電話のマーク)のボタンを押す

この3つの工程を行えば、問題なくインカムでLINE通話が可能になります。

インカムを選ぶ際には、自分のツーリングスタイルに合ったものを選ぶことが重要です。以下に、インカム選びの主要なポイントをまとめました。

目的別に選ぶ: 音楽重視?ナビ重視?グループ通話重視?

インカムを選ぶ際には、まず自分が何を重視するかを考えましょう。音楽を楽しみたいなら高音質のもの、ナビゲーションを利用するならクリアな音声ガイダンスが必要です。また、グループツーリングをするなら、複数台同時接続が可能なモデルが便利です。

同じインカムじゃないと無理なのか、別のインカム同士でつなげるのか?ということも重要です。

しかしインカムでBluetoothを通したとき、問題が起きたというケースを聞いたことがあんまりないです。私はグループ通話などはしないので、別に問題はないと勝手にスルーしています。

基本的に音楽重視にしておけばノイズキャンセルのついたインカムがあるので、そちらを選ぶ方が遥かにいいと思います。走行中のバイクのノイズは並大抵のものではないです。

特にそれが高速道路や首都高などになると、走行風やトラックや他の車の騒音により、音声がかき消される可能性が高まります。なので必ずノイズキャンセルは入れておきたい機能です。

機能で選ぶ: 音質、マイク性能、バッテリー持ち、操作性、防水性など

インカムの性能も重要な選択ポイントです。音質やマイク性能、バッテリーの持ち、操作性、防水性など、自分の使用環境に合った機能を持つインカムを選びましょう。特にバッテリーの持ちは長時間のツーリングでは大切です。

こちらに関しても正直何がいいというような決定的な差がないのが、インカムの特徴です。

お値段は4000円~9000円といった感じなので、この中で予算を組んで購入してもいいんじゃないかなと思います。

接続台数で選ぶ: ソロ用?2人用?グループ用?

使用する人数に応じて、接続台数も考慮する必要があります。ソロツーリングなら1台接続で十分ですが、2人でのツーリングなら2台接続、グループツーリングなら複数台同時接続ができるインカムを選ぶと便利です。

大体のインカムは最大8人まで通話可能となっています。もしコスパ重視でタンデム用(2人用)でよければ、以下の商品などがいいかもしれないですね。私はソロでインカムを使いたいので、この複数人通話などの機能はハッキリ言ってどっちでもいいです。笑

価格で選ぶ: コスパ重視?高機能重視?

予算も重要なポイントです。コスパ重視の方は、必要最低限の機能を備えたお手頃価格のインカムを選ぶと良いでしょう。一方で、高機能を求める方は、多少高価でも多機能なインカムを選ぶことをおすすめします。

これに関しては高機能を求めなければ、自然と安いインカムになります。

よくあるインカムの悩み

インカムを使用する中で、よくある悩みについても解決策を紹介します。これらの問題を解決することで、より快適なツーリングを実現できます。

  • バイク用インカムの音質が途切れてしまう:音質が途切れる原因としては、電波状況やインカムの設定、周囲の環境などが考えられます。最新モデルのインカムを選ぶ、電波干渉対策を行うことで解決できます。
  • 風や走行音で相手の声が聞き取れない:風切り音や走行音が原因で相手の声が聞き取りづらい場合、マイク性能やインカムの位置、風切り音対策を確認しましょう。指向性マイク搭載のインカムやマイクスポンジの使用が効果的です。
  • 長時間使用していると耳が痛くなってしまう:耳の痛みの原因としては、装着方法やインカムの種類、耳栓の使用などが考えられます。長時間装着可能なインカムや耳に優しい素材のインカムを選ぶことで解決できます。
  • 操作が複雑で使い方がわからない:操作が複雑な場合は、取扱説明書やメーカーサポート、レビューなどを確認しましょう。操作が簡単なインカムや日本語対応の取扱説明書を確認することが重要です。
  • 複数台同時接続しても音声が途切れてしまう:複数台同時接続時に音声が途切れる場合、接続台数や電波状況、インカムの設定を確認しましょう。複数台同時接続に適したインカムや電波干渉対策を行うことで解決できます。
  • バッテリーがすぐに切れてしまう:バッテリーがすぐに切れる場合、バッテリーの種類や使用時間、充電方法を確認しましょう。長持ちバッテリー搭載のインカムやモバイルバッテリーの活用が効果的です。
  • スマートフォンとの連携がうまくいかない:スマートフォンとの連携がうまくいかない場合、ペアリング方法やアプリの設定、互換性を確認しましょう。最新モデルのインカムや互換性のあるスマートフォンを使用することが重要です。

LINE通話をしながらバイクツーリングを行うと、一番問題になるインカムのデメリットがこの7つだと思います。

しかし最近のインカムは低価格なのに優秀なアイテムが多いので、よほどの豪雨以外のときは安全に使うことができます。

LINE通話でインカムを使うときの理想と不安

ではここから私が不安に感じているところと、実際に理想としているインカムの未来をお伝えしたいと思います。

125cc バイク ツーリング 距離 – ぐるぐる日記 (gurugurujpn.com)

例えば125㏄でツーリングを行うと確かに移動範囲は限られます。高速道路に乗れないので、そもそもその時点でリスクも高いです。

そのときLINE通話をしてその土地に慣れている人と通話できれば、ツーリングサポーターやYahoo!カーナビなどでは知りえない情報を共有することができます。

その観点で私はインカムを選んでいます。なのであなたがもしこの記事を読んで、インカムで悩んでいるならLINE通話をできるほど、音声も最高によく聴こえるインカムが必須となります。

私がインカムで実現できる「理想の未来」

快適な会話、音楽を満喫、迷い知らずのツーリング、安全なライディング、仲間との繋がりといった理想を実現するためのインカム選びのポイントを紹介します。

  • 快適な会話:高音質マイクでクリアな音声を伝達し、ノイズキャンセリング機能で周囲の騒音をカットすることで、快適な会話が楽しめます。
  • 音楽を満喫:高音質スピーカーで臨場感あふれるサウンドを楽しみ、イコライザーで音質を自分好みに調整することで、音楽を満喫できます。
  • 迷い知らずのツーリング:高精度GPSで正確なナビゲーションを提供し、最新地図データで安心してツーリングが楽しめます。音声ガイダンスでルート案内もバッチリです。
  • 安全なライディング:ハンズフリー通話で安全運転が可能になり、音量調整機能で周囲の音を聞き取りやすくすることで、安全なライディングが実現します。
  • 仲間との繋がり:複数台同時接続でグループ通話が楽しめ、インカム専用のコミュニケーションアプリで情報共有が可能です。ツーリングの思い出を仲間と共有することもできます。

インカムをつないだ状態で、ツーリングサポーターやヤフーカーナビなどで、道案内をしてもらいながら進むと、多分土地勘がない場所でもあまり問題なく進めると思います。

特に都心を走らないといけない方に、この機能はとてもうれしい機能です。

私がインカムで恐れる「不安な未来」を回避

電波途切れや音質不良、装着感や痛み、操作性、接続問題、バッテリー切れ、スマートフォン連携問題といった不安を回避するための対策を紹介します。

  • 電波途切れ:最新の通信技術搭載のインカムを選び、電波干渉対策を行うことで、電波途切れを防ぎます。
  • 音質不良:高音質マイク・スピーカー搭載のインカムを選び、風切り音対策を行うことで、音質不良を防ぎます。
  • 装着感・痛み:長時間装着可能なインカムや耳に優しい素材のインカムを選ぶことで、装着感や痛みを軽減します。
  • 操作性:操作が簡単なインカムを選び、日本語対応の取扱説明書を確認することで、操作性の問題を回避します。
  • 接続問題:複数台同時接続に適したインカムを選び、電波干渉対策を行うことで、接続問題を防ぎます。
  • バッテリー切れ:長持ちバッテリー搭載のインカムを選び、モバイルバッテリーを活用することで、バッテリー切れを防ぎます。
  • スマートフォン連携問題:最新モデルのインカムを選び、互換性のあるスマートフォンを使用することで、スマートフォン連携問題を回避します。

これに関しても商品説明ではいいことを言っていますが、本当にそうなのか?ということが多いです。

あんまり安い商品は逆に信頼性に欠けるでしょう。家計に打撃を与えるほど高いアイテムではないので、徹底的に買ってみてこだわってもいいと思います。

まとめ

バイクツーリング用インカムは、ツーリングをより快適で楽しくする、なくてはならないアイテムです。しかし、種類が豊富で機能も様々なので、自分に合ったインカムを選ぶのは難しいと感じている方も多いのではないでしょうか。

この記事では、バイクツーリング用インカム選びのポイントや、よくある悩みとその解決策、ユーザーが求める「理想の未来」を実現するための方法、ユーザーが恐れる「不安な未来」を回避する方法などを、私の目線で詳しく解説しました。

しかしインカムというのは、これ!という推しポイントが少ないのも事実です。

なのでここは一回購入してみて、使ってみるのが一番いいかなと思いました。中でも1万円を切っていて、高機能なのが下記のモデルだったので今回はこのアイテムを使ってみようと思います。

今後LINE通話も行う可能性もあるので、せっかくならいいものを手に入れようと思います。


JESIMAIK バイク インカム R16 バイク用インカム 音楽ながら通話 6人同時通話 デュアルチップ Qualcomm 7mm快適スピーカー ワンタッチ全部ペアリング 通信自動復帰 通信距離1500m IP67防水防塵 音楽共有 日本語音声案内 ENC&DSP&CVCノイズキャンセル HIFI音質 Siri対応 異なるインカム接続 押しやすい大きいボタン Bluetooth 日本語説明書

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ぐるぐるです。あるYoutuberをきっかけに、バイクで旅をすることが好きになりました。他にも電車の旅も好きなので、これからいろいろな旅を満喫して、その記録を記事にしていきたいと思います。

目次