MENU

【広告】当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。


ツーリングでカロリー消費UP!バイクでのダイエット方法

目次

バイクツーリングでどれくらいカロリーを消費できる?

バイクツーリングは楽しみながら運動できる絶好のアクティビティです。では、実際にどれくらいのカロリーを消費できるのでしょうか?今回は、距離や速度、他の運動との比較、さらにはカロリー消費を増やすコツまで、詳しく解説していきます。

川治ダム バイク 旅 – ぐるぐる日記 (gurugurujpn.com)

先日川治ダムの記事を書いたので、川治ダムへ行ってきました。写真には撮らなかったのですが、いや~虫がびっしりバイクにこびりついて途中のSAで、掃除をしていました。笑

自然の驚異はすごいとは思うのですが、こう思いました。

  • 虫がバイクにこびりつく
  • めちゃくちゃ寒い(季節は8月の真夏である)
  • 道路の途中が濡れて事故りやすい

という3つが原因で大変な事態になっていました。川治ダムは本当にもう行くことはないとは思うのですが、カロリーが削られるというより精神が削られました。笑

しかし今回はちょっとある運動を試しながら走行してみたら、股関節が痛みにくく結構長時間乗り続けることが可能でした。

仕事の帰りに眠らずそのまま乗ったので、多分確実に効くカロリー消費の運動だと思います。しかし今回はバイクツーリングでのカロリー消費の話ですが、必ずご飯もしっかり食べてください。

距離・時間・速度による消費カロリーの違い

バイクツーリングで消費されるカロリーは、距離や時間、速度によって異なります。これらの要素がどのようにカロリー消費に影響を与えるのかを見ていきましょう。

  • 平均的な消費カロリーは?:一般的に、バイクツーリングでのカロリー消費は、1時間あたり約300~500キロカロリーとされています。これは体重や走行条件によっても変動しますが、軽い運動に分類されるウォーキングやジョギングよりも多くのカロリーを消費できると言えます。
  • 距離が長ければ長いほどカロリー消費は増える?:当然のことながら、走行距離が長くなるほど消費するカロリーも増えます。例えば、10kmのツーリングでは約300キロカロリーを消費すると仮定すると、30kmのツーリングでは単純計算で約900キロカロリーを消費することになります。
  • 速度を上げるとカロリー消費は増える?:速度を上げると、それに比例してカロリー消費も増加します。高速度でのツーリングは、より多くのエネルギーを必要とし、筋肉への負担も増えるため、消費カロリーが高くなります。しかし、無理をすると事故のリスクも高まるため、バランスが重要です。

ただし実際にお腹もすきやすいので、食べてしまえば摂取カロリーが上回って、結局デブまっしぐらだと思います。これを防ぐ方法も川治ダムへ行ったとき開拓してきたので、後でご紹介します。

30才男性でバイクを30分運転すると99kcalです。

【平均50km/hで走行】

360分です。

360÷30×99=1180kcalです。

引用元:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13193817423

それとこういう意見の方もいるので、ご自身で乗ってみて太っていたら、食べすぎとかいろいろ問題点が見えてくると思います。私の個人的なバイク経験から言えば、それほど高い消費カロリーは見込めないと思います。

川治ダムへ行ったときも名古屋へ行った時もそうなのですが、本当に股関節が痛みやすいです。SAやPAでのこまめな休憩とガソリン残量を気を付けること、そして股関節をストレッチするエクササイズを行うことです。

股関節が硬すぎると代謝が悪くなります。股関節を柔らかくして運動をしたら痩せた経験があるので、これに関しては確実だと思っています。

他の運動との比較

バイクツーリングは、他の運動と比較してどれほどのカロリーを消費するのでしょうか?

  • ウォーキングやジョギングとの比較:ウォーキングは1時間あたり約200~300キロカロリー、ジョギングは約400~600キロカロリーを消費します。これに対し、バイクツーリングはその中間に位置するため、適度な運動としては非常に効果的です。
  • サイクリングとの比較:サイクリングは1時間あたり約400~600キロカロリーを消費します。バイクツーリングと比べると、やや高めの消費カロリーとなりますが、どちらも心肺機能の向上や筋力アップに効果的です。
  • 高重量の筋トレと比較:消費カロリーうんぬんというより圧倒的に差があります。高重量トレの方が圧倒的に上です。とても疲れるし運動としては大変ですが、一瞬で痩せたいという人にはお勧めです。バイクに乗ると逆にダンベルを持ちながら運動ができないので、工夫して運動を行う必要があります。

バイクの最大のデメリットは積載量が少ないことです。

よってダンベルなんて持ち込むと余計にシートバッグなどに荷物があふれ、結果大事な荷物が積めなくなります。しかしダンベルなどを積まなくても、バイク上でできる運動を見つけてきましたのでご紹介します。

一番バイクで疲れやすいのが股関節です。これを摩耗させることがなく、できる運動ですので長距離ツーリングのお役に立てると思います。

消費カロリーを上げるためのコツ

バイクツーリングで消費カロリーを増やすためのいくつかのコツを紹介します。

ニーグリップ:股を締めるという行為は、教習所でも重要と言われています。股関節を締める行為はとても代謝が上がるので、静的なストレッチでもバイクで出来る運動でも、股関節を柔らかくする行為は常に行ってください。

長距離ツーリング:バイクは乗っている時間が多いので、消費カロリーは当然増えません。しかし後で解説する経ちながらできるエクササイズを行えば、股関節も痛みにくいですし長時間乗り続けることができます。

この時は埼玉県の越谷にいたので、2時間かけて東北自動車道を乗りました。2時間ならいいだろーとか思うかもしれませんが、これがそうじゃないんですよね。

引用元:越谷駅 から 川治ダム – Google マップ

東北自動車道の2時間と、東名高速道路の5時間ならどちらが大変か?って言ったら、正直東北自動車道の2時間の方が大変だと思います。

このロングツーリングを疲れを軽減し走ることができた運動を、のちに紹介します。SAやPAの休憩はこまめに取っておくほうがいいと思います。

バイクツーリングで効率的に痩せるための方法

バイクツーリングで効率的に痩せるためには、カロリー消費だけでなく、他の生活習慣も重要です。以下の方法で、より効果的に痩せることができます。

バイクでもう一つ重要なことがあります。それが座った運動ができないことです。

実はこの運動をやっているわけではないのですが、結構こういう単純なエクササイズが股関節を柔らかくします。

私は普段からデスクワークが増えてしまったので、腰を痛める機会が増えたのです。しかし今までやってきた運動というのが地面に座ってするストレッチが多かったため、バイクでどうやって股関節を痛めないようにするか?はわかりませんでした。

しかし夏暑いときにこういう運動をすることで、バイクのツーリングのカロリーの代謝を大きく増やすことに成功しました。そして股関節も当然痛みにくいので、2,3時間の渋滞も含めたロングツーリングも難なくこなすことができます。

ツーリング中の注意点と安全対策

バイクツーリングを楽しむためには、健康面だけでなく、安全面にも十分に注意する必要があります。

長時間のツーリングでは、脱水症状に注意が必要です。定期的に水分補給を行いましょう。

  • 日焼け対策:バイクに乗る際は、日焼け対策も忘れずに。長袖の服や日焼け止めクリームを使用することで、肌を守りましょう。
  • 服装の選び方:服装は、安全性と快適性を両立させることが大切です。適切なプロテクターを着用し、季節に合った服装を心がけましょう。
  • 体調管理:体調管理も重要です。無理をせず、疲れたら適切に休憩を取りましょう。
  • 休憩のタイミング:休憩は1〜2時間おきに取り、体をリフレッシュさせることが大切です。休憩中には軽い運動やストレッチを行いましょう。
  • 安全運転:安全運転は、バイクツーリングの基本です。速度を守り、交通ルールを遵守し、事故を防ぎましょう。

あと安全運転に関してはもらい事故はもらわないように気を付けてください。渋滞時に急接近する運転をしてくる人がいます。結構運転は下手ではないのですが、こういう運転をする人は性格がちょっと…という感じです。

まとめ

最後に、バイクツーリングで健康的に痩せるための5つのステップをまとめます。

  • 具体的な目標を設定しましょう。目標を持つことで、モチベーションが維持しやすくなります。
  • 運動強度を上げることで、効率的にカロリーを消費し、痩せやすくなります。
  • 適切な食事はダイエットの鍵です。バランスの取れた食事を心がけましょう。
  • 適度な休養は、体の回復と基礎代謝の向上に重要です。充分な睡眠をとりましょう。
  • モチベーションを維持するために、定期的に自分の進捗を確認し、目標に向かって努力を続けましょう。

以上がバイクツーリングで健康的に痩せるための方法です。

あとルートに関してです。これに関しても実はカロリー消費と大きく関わっていると思います。先ほどからずーっと股関節、股関節とうるさく言ってきたと思います。

その理由がルートがわからず悩んで立ち止まってしまうことです。これは本職でよくあることなのですが、戸建ての家がわからずずーっと立ち往生してしまうことがあります。で、結果相手の指定した住所が間違えていた、という感じです。

なので優秀なナビは必ず取り入れておくこと。これを強くお勧めします。私は無料ならYahoo!カーナビを使っていますが、ここにツーリングサポーターを導入しておくといいと思います。

【 ツーリングサポーター プレミアムプラス 365日ライセンス 同梱版 】 スピーダー(Speeder) 7バイク用 防水 ポータブル ディスプレイ オーディオ ワイヤレス Bluetooth 無線接続 対応 CarPlay AndroidAuto カープレイ アンドロイドオート IP66 SPDA-07B

ツーリングサポーターをカーナビ替わりにバイクに設置するならこちらのリンクの商品がいいと思いました。

でもスマホでツーリングサポーターを取り入れたい方は、下記の商品からライセンスを手に入れてしまうのがいいかもしれません。あなたの未知の冒険が明るいものになるよう、この記事が参考になっていただければ嬉しく思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ぐるぐるです。あるYoutuberをきっかけに、バイクで旅をすることが好きになりました。他にも電車の旅も好きなので、これからいろいろな旅を満喫して、その記録を記事にしていきたいと思います。

目次